私、職場では、一応「管理職」を拝命しています。課長とか言われる役職。
先日、産業医さんから面談の通知が来ました。「先日行われたストレス検査の結果についてお話があります。」とのメールです。「何事!?」とか思って、ドキドキしながら面談に臨みます。
「えぇ・・・なんか、変な結果がでたのかな・・・」
かつて精神的にやられた経過がある上に、最近、ちょっと「心因性?」と勘ぐっている症状も顕在化しているので、尚更気になります。
ところが、産業医さん、「あなたの所属全体の検査結果についてご報告です。」
先ずはホッとしました。自分の事ではなくて「職場全体」の話なのね?(管理職という職責からは、ホッとしちゃ駄目じゃん!って話ですよね。すみません。)
「職場全体の平均がこちら。で、あなたの部署の平均がこちら。数値が高いほど悪い結果になります。あなたの部署は110を超えたので、管理職者と産業医の面談を行うことになっています。」
最近、いろいろ業務多忙だし、意思決定経路とか仕事の仕方も大きく変化したからなぁ・・・。と、業務的に思い当たる節もありました。
ところが・・・
「業務の質、量については、特に不満は無いようです。」 え!?
「職場内のコミュニケーションに問題があるようです。」 あぁ・・・そっちか。
今の部署には、5年前に異動になりました。着任して、先ず「駄目だこりゃ」と感じたのは、部屋の中が兎に角「静か」。「静か過ぎる」と言っても過言では無かった事。「良いことじゃん!?」と思われるかも知れませんし、実際、私も、着任直後は、「あぁ、粛々、淡々と仕事が進んでいるんだなぁ」くらいの感覚でした。
ところが、数日で気づきましたが、兎に角「会話」が無い。勿論、仕事に必要な報告・連絡は行われています。ただ、「その先」の話が全然無い。
・自分(担当者)はどうしたいのか。どう考えているのか。
・上司(ここでは係長級の方)は、どうしたいのか。どう考えているのか。
・職場(所属もしくは組織全体)は、どういう方向なのか。
一歩踏み込んだところは、全然語られていない。表面的な、言葉を選ばず言うなら「仕事している感を見せるためだけ」の情報交換で終わっていました。
そこで、先ずは「朝一の雑談」を行うことにしました。何でも良いんです。仕事に全く関係なくても良い。兎に角「話題」を提供して、「どう思う~?」と、本当に軽~いノリで発言を促します。それを繰り返していくことで「自分の考えを言葉にする」という事を習慣づけたかったのです。数か月、そんな事を続けた結果、大分その部屋は賑やかになりました。時に「口論」が起こることもありますが、口論できるほど皆が考えるようになっていましたし、考えを口にするようになっていました。と言うか、多分、もともといろいろ思っていた(ストレスを抱えていた)のでしょう。で、それを「吐き出して良いんだ」に気づいたんだと思います。実際、メンバーからは「大分楽になりました。」との言葉を聞くことができました。
私の所属は、タコ足配置になっていて、私の自席は、係長含め6名の配置で、所属全体の庶務的業務を担っているグループの入っている部屋にあります。それ以外に、業務の都合上、別フロアーや別地に、4拠点6グループが展開されていて、総勢90名の所帯になっています。各拠点には、課長代理級の人員が配置されていますので、然程頻繁に、各拠点を見に行く必要は無いのですが、それでも週1~月1くらいで各拠点を訪ねるようにしています。各拠点の部屋で、自席のある部屋の最初のころと同じような印象を感じたので、訪問する度に、いつも各拠点の役職者に
・兎に角、先ずは、各拠点・各グループ内で「充分に」会話をしてください。
とお願いし続けてきました。
でも、「なかなか変わらないなぁ・・・」と感じていたので、今回の検査結果データは、「納得」の結果だったのです。私的には。
この間、係長含む実務担当者の方々にも「言いたいこと言ってる?」と言うようなことを個人的に話をしてきたのですが、
・私の話なんか聞いてくれないし。
・機嫌悪くなるし。
・「私の担当じゃないから」みたいに逃げられるし。
と、遠慮の塊のような返答しか返ってきませんでした。
その都度、
・聞いてくれるまで話をしたら良い。
・機嫌悪くさせたって全然構わない。
・あなたの悩みが解決するまで、食い下がって良い。
と説明して「言いたいことは、全部言う」を心がけるよう、お願いしてきました。
結局、揉め事になるのが嫌なんだろうと思います。解ります。
でも、本当に前向き、業務が円滑に進むようになるのなら、
「どんどん喧嘩したら良いのに(殴るとかは駄目!)・・・」と本当にそう思います。
と、思っている私も、かつては「上手く(揉め事なく)やらないと」と頑張りすぎて、メンタルやられた人なので、なかなか揉め事を起こせない気持ちも良く解ります。
でも、だからこそ、職場で我慢しすぎて、頑張りすぎて体調崩すなんて、本当に馬鹿馬鹿しいことだという事も、実感として理解しています。
なので、今、私は、横(他の所属長)とも、上(部長とか、その上の人)とも、結構揉め事起こしています。(ちゃんと決着はつけますよw。)
大勢は、大きく変わらないのかもしれません。
というか、個人が好きかって言ったところで、組織に大きなダメージは生じません。
個人の発言で組織がダメージ食らうなら、その程度の組織だという事です。
遠慮なく、好きかって言って、喧嘩したら良いじゃん!と本当にそう思います。
あ!ただ、「前向きな」であることが大前提ね。