まい うぃる(akarui isho)

いろいろ書いておこうかな~?と…

ベランダのお花

今朝、洗濯物を取り込むために、ベランダに出ました。

洗濯物を取り込むのも、ベランダに出るのも、そんなに珍しいことではありません。

日常的にベランダには出ているはずです。

でも、今日は少し違いました。

 

お花が満開!

 

「ぺラルゴニウム」というお花だそうです。

 

 

十数年、かなり長いこと奥さんが手入れをしながら育てていることはしっていました。

「お花が綺麗だね。今年はうまく育ったの?」と聞くと、

毎年これくらいに咲いているとのこと。

しかも、ここ数週間、綺麗に咲いているのだとか…。

 

確かに、少し前は、色んな色のペラルゴニウムの花が咲いていたことを覚えています。

なのに、ここ数年、この花をゆっくり見た覚えがありません。

抑うつ状態」の診断を受けてから、日常生活の中で、常に「のんびり」「ゆったり」を心掛けていた積りですが、思いのほか「ゆとり」が無かったのかも知れません。

一方、4月の人事異動以降、業務量的には、本当に「忙しい」毎日を送っているのですが、どうも、気持ち的には今の方が「ゆとり」があるのかもしれません。

不思議なものです。

 

もう一つ。

最近、私自身も「土いじり」を再開しました。

以前は、色んな観葉植物をいじっていたのですが、確かに、ここ数年、その作業をあまりしてこなかった気がします。

去年の秋ごろから、ポトスを育て始め、小さい鉢2つから始めたのですが、半年程経った今、大きな鉢1つと、小さな鉢3つに増えています。

つい最近、1つを植え替えたばかりです。

 

ん???

その作業もベランダで行ったはず。

その時は、お花に気が付かなかったのかなぁ??

 

もう少し、周りに目を向けないと駄目ですねぇwww